top of page
和紙の工程
煮熟(しゃじゅく)
繊維だけを取り出すために、原料と薬品を入れた大釜で2時間ほど煮ます。
叩解(こうかい)
柔らかくなった皮を打解機で打って、繊維をほぐします。
紙すき
叩解した原料とねりを、漉舟(すきぶね)に張った水の中に入れてよく混ぜ合わせます。
次に、簀桁(すけた)という道具を使って漉舟(すきぶね)の中の液をすくい、揺ります。
圧搾(あっさく)
すき上げた紙に圧力をかけて水分を搾ります。1日間、時間をかけながら徐々に強く絞っていきます。
乾燥
絞ったぬれ紙を一枚一枚剥ぎ取り、干し板に貼り貼りつけて乾かします。
板に貼ったぬれ紙は、室に数時間いれると乾きます。
仕上げ・加工
乾いた紙を検品します。その後用途によって裁断したり、ドーサ引き・染めなどの加工をおこないます。
bottom of page